いかに幸せに生きるか

心身のバランスとりながら絵描きを目指す30代薬剤師

東洋医学の肝について

マンガで分かる東洋医学の教科書より



東洋医学において
人の体を機能させ、そして補佐をする五臓六腑は西洋医学にはない機能が与えられている。
・五臓には活動するエネルギー源である「気」が詰まっていて
 気・血・水を生成・調節・分配する。
・臓腑が感情をコントロールし精神作用にも影響する。


【肝の機能ついて】
大きく分けると2つ
 🔵血をうまく貯蔵し調節する
 🔵気血を体中に巡らす


具体的にみると
 ・精神活動に関係
 →判断力・計画性に影響し調子が悪いとイライラ、おどおどする


 ・目の働きと関連
 →働きが悪いと目の疲れ、視力低下
  また目の酷使により肝の機能が低下することも


 ・筋と関連
 →筋肉運動や体を支える機能を助け、調子が悪いと
  思うように動かなかったり痛くなったりする


 ・爪
  →肝の状態を反映し肝の状態が悪いと色ツヤ弾力が悪く変形することもある



代謝や解毒メインと大雑把な認識だけで本当に勉強不足。
西洋医学と並行して学びなおしたほうが良いな...