幸せに生きる為にセルフ・プロデュース

心身のバランスとりながら絵描きを目指す30代薬剤師

仁義なき戦い2

ネガ:そうは言っても逃げることだって時には必要でしょ。現実を直視しすぎて
生きるのがしんどくなるのよ。



ポジ:それは一理あるね。言い方が悪かった。


一番の問題は暴食をしてもあなたの心が一向に満たされていないことだ。


ただ時間とお金を浪費し、暴食したものの消化に無駄にエネルギーを奪われている。


そして本当にやりたいことが分からず、脂肪と食べた物の重みで体も動かず虚無感と
孤独に襲われる。


一番暴食を止めたいと思っているのはあなたでしょう。止めたいと思っているのに止めない。


だから「逃げている」という言葉を使った。



あなたは自分のことをもっとよく理解する必要がある。



仕事でどんなに魂が削られようと、休息時間に好きなことに没入することでリフレッシュでき、また明日から頑張ろうと思える。



好きなことが何なのか分からないと長年悩んでいたけど、



実はあなたは形を変えて仕上がるものが好きなんだ。ビフォーアフターで変わり方が大きいものほど良い。



例えば、料理も今まで以上にレパートリーを増やせば良いし、パンやお菓子作りも再開すればいい。



今以上に太ったって良い。作ることに一番の喜びを感じるのだからその気持ちを大切にするのだ。


絵も何を描いたらいいのか分からないと悩んでいたけど、銅版画を再開したり、デッサンでなく色を塗るものにしよう。色鉛筆やパステルよりも色がはっきりした鮮やかな絵の具が良いな。



ネガ:そうかもしれない...。でも家でやるのがいいのか、それとも外に習いに行くのが良いのか...



ポジ:時間とお金の許す範囲でまず家で試してみればいいじゃないか。それで駄目なら通いに行けば良い。



ネガ:そ、そうか。今日はこの辺で退散するとしよう。
(そそくさ)






今日も暴飲暴食はしたけど、なんとかネガが去ってくれた。


ポジが教えてくれたように料理のレパートリーを増やすか...。


それにしても蒸し器が欲しいから来週買おう。



あとビフォーアフターがよくわかる掃除や片付けも強化していこう。


本当はDIYもやってみたい。



絵は...保留。。。



ネガとポジの仁義なき戦い1

ようやく新しい職場の環境ややり方に慣れてきて上手くいき始めた


と思った矢先に病んできた



自分の中のポジとネガが闘っている。




ネガ:私はいったいいつまでこの職種を続けるんやろか。


私はもっと他にやりたいことがある。


もっと自由に考えて自由に動ける仕事がしたい。





ポジ:でも一足飛びになりたい自分にはなれないし、段階を踏んでいくことが必要だ。



あなたのやりたいことは海外へも行き来できる、あなたのペースでできる自由な仕事。



それなら一歩一歩、選ぶ仕事を海外に近付ける努力をすればいいんじゃないか。



今やっている仕事を数年続けたら次は治験薬を取り扱う企業に行けば良いじゃないか。



そこからまた次の道が拓けるかもしれない。




ネガ:あぁ...私は今の仕事の次もまた薬の仕事をするのか。


一体いつまでこんな生活が続くんだろうか。先が見えない。しんどい。もう疲れた。




ポジ:フィリピンのミスユニバースカトリオナグレイさんを見なさい。


彼女はスラム街出身で毎日貧しく悲しい生活を送っているが、その中にも常に美しさを


見出し、更にそのことに感謝するように自分に言い聞かせていた。




ネガ:...そうか。あんな美しい容姿の女性からは想像もつかない生い立ちだ。


自分は前よりも改善してきていると思っていたけど、


まだまだ甘かったな。



ポジ:じゃ今の仕事のままでどう発想の転換をしていこうか。


今あなたは表面上は今の仕事と付き合っているが、内心は受け入れてない。


隙あらばお別れしたいと思っている。




つまり仕事と向きあうのが嫌で食べることに逃げているんだよ





ネガ:ぐはッッ!


(再起不能)




続く

夢のブックカフェ

昨日は仕事が遅番で



丁度ストレスが溜まっていたので、急遽梅田に行き



気付いたら数年ぶりにルクアイーレの9階の蔦屋にいた



2時間制でカフェに3冊まで本を持ち込んで良いと初めて知り



ちゃっかり3冊持ち込んで本を読んでいたら
いつの間にか脳内の霧が晴れてすっきりした気持ちになっていた...



午前中の早い時間帯は人が少なく何だか良い”気”が流れているような...



あの空間を創り出すのに当然いろんな人が関わっているだろうけど、
考案建築した人達ざっくりと「尊敬する」の一言



市内にブックカフェは他にもあるけど、あそこまで
規模が大きくて洗練された構造は


他にないのではなかろうか



びっくりしすぎて十数年前に行った飛騨のまんが王国を思い出したわ



そして気に入りすぎて2日連続で行きましたとさ(笑)