幸せに生きる為の自分づくり

HSP30代薬剤師心身のバランスとりながら絵描きを目指す

心豊かに生きる為に

とても恵まれているだろう


家もあって
仕事もあって
休みも充分あって
人間関係も穏やかで


感謝して良いぐらい
恵まれているだろう



でも何でだろう


全くと言って良いほどその感謝の念は湧いてこない



ただ出てくるのは苦しい悲しいという感情


何だか心も体も疲弊しているような気がして


たまたまzoomで
魂の本質について話すという交流会に参加した


そこで自分の魂の本質から外れたことを
していた為に心も体も病んでしまった人の話を聞いた


そのタイミングでその話を聞いたということは
もしかして自分もそうなのかもしれないと思った


自分が生まれる前から決めたことと違うことをやってるから
こんなにも心身のバランスを崩す


今の仕事を始めて何だかんだで10年近く経った


仕事も人間関係も特に問題なくやってると思う


逆に何が不満なのか自分でも分からない


けど気付けば家に帰ると心身ともに疲弊している



多分その道じゃないよと神様が暗に示してくださっているのかもしれない


今が変えるタイミングなんだと


このままの状態で続けていくことは無理だと感じ取ったので
自分にできることから変えていくことにした


とりあえず自分の専門分野から離れ過ぎない
なおかつ自分の興味のある分野、そして自分の特性を最大限に生かせる仕事


既存のものにないなら自分で新たに作って切り開いて行くしかない


とりあえず思う分野の簡単な資格を2種取って行くことから始める


4月8日に講座の申し込みと5月初めに試験を受けること


そして医療関係やフリーランスでやってるいろんな人の話を聞きに行って
友達を作る


今はこんなことしか思い浮かばないけど


また何か見えてくることがあるだろう