うまく行く人行かない人
気付いたら5年近く引きずっていたことと
また向き合うこととなり
ここ数週間撃沈してた。
私は前世で悪行でも積んだのかといいたくなるぐらい
猛烈にやるせなさと苛立ちを感じるけど
気持ちを切り替えて自分の出来るようになったことに目を向ける。
できてないことばかりで自分はなんてカスなんだ。
とか思いがちだけど、そうじゃない。
小さな子供が少しずつ成長して行くのと同じように自分の一歩一歩の成長も
おおらかな気持ちで見守る。
成功する人は何をしても成功するけど上手くいかない人は何をやってもまた然り。
あれって思考回路のことを言ってるのかなとふと思った。
うまくいかない人はうまくいかなくなっても、ずっと同じ考え方、同じやり方に固執して
考えや行動を変えようとしない。
でも成功する人は壁にぶち当たったら徹底的に原因究明して対策を練って軌道修正する。
まるで迷路のゴールを目指すゲームみたいだな。
私は明らかに前者。
考え方ややり方を変えるのって保守的な自分にとってはとても苦痛なんだけど
変えてみたら変えたで、その後のほうがよっぽど精神的にも楽になるんだよな。
だったらどんどん変えてみたいと思う今日。
